ブログ 定番スイーツロールケーキ 今回の動画はスイーツ定番のロールケーキの描き方です。いちごがのっているかわいいデザインです。 ケーキは過去動画にもありますし、スポンジの描き方動画もあげていますのでロールケーキは描きやすいのではないかと思います。スポンジの色を変えて... 2022.01.30 ブログ
ブログ カラフルソファ 今回の動画はカラフルソファです。各パーツの色を変えて(変えなくてもよいですよ)お好みのソファを作ってください。最近食べ物を描くことが多かったので、たまにこのような家具を描いてみるのもおもしろいですね。椅子も描きたいのですが難しい…バランス... 2022.01.25 ブログ
フーハー フーハー1/22 久しぶりのフーハーです。フーハーとは…ハワイ語で雑談です。 昨日、リンパストレッチを受けてきました。マッサージとか整体とかいろいろありますが、終わってからのすっきりと意外と身体がポカポカして冷え性の私には良いと思って時々受けています... 2022.01.22 フーハー
ブログ 黒い物を描く チョークアートを描いているボードはご存知の通り黒。そこに黒い物はあまり描きません。ワンちゃんの似顔絵で描いたくらいかな~ そんなあまり描かない黒い物の描き方を動画にしてみました。 意外と工程も少なく地の黒を活かして... 2022.01.21 ブログ
ブログ ちょっと新しいこと 新年をむかえ、動画撮影編集にも慣れてきたので、(といってもスマホアプリでほぼ自動で簡単にできるものなんですが)ちょっとだけ新しいことをやってみたくなり、「ユーチューブショート」で投稿してみました。画面の比率がスマホのような縦長なのでユーチ... 2022.01.16 ブログ
ブログ 早くも節分のあれ お正月のお節料理(伊達巻とかまぼこだけですが)を描いたと思ったら、早くも2月節分の恵方巻きの描き方動画です。 元々、節分に恵方巻きを食べる風習がなかったのですが、今はスーパーコンビニなどでも買うことができて一大行事のようですよね。 ... 2022.01.11 ブログ
ブログ 好みはつぶあん 今回の動画はお汁粉を描いています。地域によってこしあんつぶあん、呼び名が違うと思います。私はお汁粉と言っていて、つぶあんが好みです。そんなお好みのお汁粉を描いています。 少し難しい、というか細かいので大変かと思います。ひとつひとつゆ... 2022.01.05 ブログ
ブログ あけましておめでとうございます 2022年始まりました! 元日に今年最初のYouTube動画を投稿しましたよ。こちらは描き方説明などはなく私がひたすら描いているだけです。お正月の雰囲気のものを~と思っておせち料理を描こうかと思いましたが、大変そうなので伊達巻とかま... 2022.01.03 ブログ