ブログ 今度の野菜はピーマン チョークアートの描き方動画は野菜が続いていますが、最新動画は「ピーマン」です。これも単体で描くことは少ないかと思いますが、色を変えるとパプリカにもなりますのでポイントを押さえておくとよいと思います。 ピーマンの表面はつるっといていて... 2021.07.30 ブログ
ブログ トマト断面 本日ユーチューブにあげた動画は、トマトの断面の描き方です。 イタリアンやサンドイッチ、ハンバーガーなどチョークアートで描く時にトマトも添えて描くことがありますよね。断面も描くことが多いのではないでしょうか~ たしか私もハンバー... 2021.07.23 ブログ
ブログ サンドイッチの厳選食材 記憶に刻め インスタグラムより 美味しい高級食パン専門店の『記憶に刻め』が、栃木市に新しく出店すことになり、サンドイッチに使用する食材を紹介するボード制作しました~ 入って正面にド~ン!(でもないけ... 2021.07.22 ブログ
ブログ トマト、赤の塗り方 新しくUPしたYouTube動画はトマトです。 今回は丸ごと、赤いツルっと新鮮な様子を表現します。断面の動画も撮りましたので、それは次になりますね。 赤の塗り方は別の色と少し違っています。「白、基本の色、濃い色」で塗っていると... 2021.07.20 ブログ
ブログ 普通のとポップアート風 本日ユーチューブにUPしたのは「茄子」です。野菜の茄子ですよ。 茄子など野菜をたくさんいただいたので描いてみようと思いました。 黒いボードに茄子だけ描いても色が地味でパッとしないので、思い切ってありえない色でもう一つ描いてみま... 2021.07.16 ブログ
ブログ 那須に出張ワークショップ 動画にもあげましたが、那須町のペンション「トワイライト」さんでワークショップを行いました。先月と、今月は8日に行いましたよ。 観光地とあって皆さま土日はお仕事でお忙しいので、平日の開催です。 6月はカフェラテを描きまし... 2021.07.14 ブログ
ブログ 同じ下絵を使って(ゼリーとプリン解説) チョークアートを仕事にしているプロの方々はいろいろな物を描いているかと思います。注文を受けるにもご要望で、「あれを描いてほしい」とはじめて描く物もしばしば~そこで日々どのように描いたらよいか練習しておく必要があります。さらに、ワークショッ... 2021.07.13 ブログ
ブログ 久しぶりのお花屋さんワーク 7月になりました。今年も半分過ぎて、この半年はいかがでしたでしょうか。 私はこのブログもそうですが、新しいことをいろいろと始めていたな~と思います。ちゃんと自分のドメインを取得してホームページっぽいのを作りました。(かなり悪戦苦闘し... 2021.07.02 ブログ