クリスマスも過ぎて2021年もわずかとなりました。
今年の2月からはじめたYouTubeの動画投稿が、今回の「つばきを描くよ」でなんと100本目となります!我ながら続けてきてすごいと思っています。
その椿ですが、チョークアートでは珍しい「和」のデザインです。ちょうど今年のお正月前後にワークショップをやっていまして、つい先日も行った人気のデザインです。
赤い花びらがとても鮮やかで素敵ですよ。水引もそえてお正月飾りにぴったりです。水引を描かなくても冬の花として飾れますね。

そして今年最後の投稿ということで、毎年描いている干支、今年の丑年牛さんと来年の寅年虎さんのチョークアートを紹介しています。チョークアートで干支を描きはじめてから虎さんで7つ目、12支の半分を過ぎました。長いこと続いているな~私って意外と地道にやるタイプなのかも(笑)
そんなわけで、チョークアートmiliのYouTube、ブログをご覧いただきありがとうございます。今年は自分自身の「働き方改革」をしてきまして、なんとか後退だけはしないように少しずつできることをやってきたと思います。1年の後半でやっと自分のいい感じの心地よい感じの働き方が見つけられた、そんな気がします。どうぞ2022年もチョークアートmiliにお付き合いいただけますようよろしくお願いいたします。
それではよいお年を~

コメント