おさぼりブログですみません。
12月になってもう10日…下絵掲載のためにブログを開く…
はい、ポインセチアです!
クリスマスの植物といったらこれですね。赤や白、ピンク、ゴールドなどいろんな種類があるそうですが、やっぱり赤ですよね~
1枚描ければあとは同じ描き方の繰り返しなので、はじめての方でも描きやすいと思います。
表面はシワシワ~「しっかりと塗って指でぼかす」のではなく、線を書くように塗りムラを残してシワシワを表現します。

葉っぱで線の模様が描いてあるのは、緑色で塗るところです。
繰り返しになりますが、シワシワを表現するために線を書くように塗って、指でぼかす場合も軽めにしましょうね。
クリスマスはいろんなデザインが描けて楽しくなりますね。
今週末はイベント出店なので、手描きのオーナメントとガーランドをちまちまと描いています。楽しくて描きながらニヤニヤしているおばちゃんでした。
それではまた。
コメント