「フーハー」ってなに?
「huha」ハワイ語で「雑談」という意味です。たまに独り言というか、雑記ブログまではいきませんがテーマ無しでいろいろと書いていきたいと思います。
で、なぜハワイ語にしたかというと、ハワイが好きだから~
前にも書きましたがフラを習っていまして、常々ハワイに思いを馳せております。
チョークアートの屋号「チョークアートmili」mili ミリはハワイ語で(小さな子供に)抱擁、手を触れる、愛撫する、愛情を込めて触れる、肌に心地よく触れる、という意味があります。作品を子供のように愛情を込めて描いてるよ~という意味です。
こんなハワイ好きでも、一度しか行ったことがないので、しかも20数年前…フラを踊りながら妄想ハワイに浸っております。今は便利ですね~ユーチューブで様子がみられますもんね!嬉しい限りです。
連日コロナの感染拡大のニュースで見ていると気持ちが不安になりますよね。災害だったり事件だったり、暗くなりがちですが見ないわけにもいかず、そんな時はハワイやフラの動画を見たり音楽を聴いたりして心を落ち着けております。たまにフラを練習したり~(笑)
目を閉じて深呼吸してハワイアンを聴いて~妄想ハワイで顔がにやけて、いや笑顔になりますよ。
それではまた。
コメント